ブログ

マンションで水漏れしたら管理会社に連絡を! 緊急時の対処法も解説!

お役立ちコラム

ある日突然、住んでいるマンションで水漏れが発生した、あるいは上階の水漏れトラブルに巻き込まれてしまった・・・そんな時、みなさんならどうしますか? マンションなどの集合住宅では、他の人が住んでいるという点から被害も大きくなりやすく、また急なトラブルにどうしていいか分からなくなってしまうという方も多いです。慌てて自分で業者を呼んでしまう方も中にはいらっしゃいますし、業者を呼ぶことが正しい対処法のようにも思えますよね。しかし実際は、水漏れの連絡はマンションの管理会社に連絡することが最優先です。本記事では、そんなマンションの水漏れトラブルが発生した場合や巻き込まれてしまった場合の対処法について、詳しく解説をしていきます。

マンションで水漏れした場合の対処法とは?

マンションで水漏れした場合、まずは落ち着いて正しい対処法を取ることが、被害を最小限に抑えるためにも必要なことです。水漏れトラブルのほとんどは突然起こることが多いため、特にマンションにお住まいの方は水漏れ発生時の対処法を頭に入れておくようにしましょう。

止水栓・元栓をしめる

水漏れは、給水管と排水管のどちらかによって最初に取るべき対処法が異なります。特に給水管につながる蛇口、配管からの水漏れは、給水管のみにかかる配管内の圧力が影響して水が出続けてしまうという特徴があります。水が絶えず流れ続けている、少量の水漏れでも蛇口をしめても水が止まらない場合は、給水管の止水栓あるいは家全体の元栓をしめることが必要です。止水栓は各水回りに、元栓は玄関脇のメーターボックスや共用スペースなどに設置されています。止水栓や元栓をしめることで、今以上の水の流出を止めることができるため、水漏れトラブルの際にはとても有効な対処法です。

◎合わせて読みたい記事!
水漏れしたらまずは止水栓を探して! 止水栓の場所&しめ方も解説!
https://www.elife-suidou.com/2023/09/20/10594/

水を拭き取る

給水管、排水管問わず水漏れが発生したら現状の水漏れに対して、拭き取れる範囲で拭き取りを行いましょう。どちらも床材やクロスにとっては悪影響で、カビや腐敗の原因になります。水の量が多い場合は下階への水漏れリスクもあるため、バスタオルなどを使って早急に対処しましょう。排水管からの水漏れの場合は、異臭や色が濁った水などが多いため、広がる前に拭き取ったり、流れ出てくる排水をバケツやタオルなどで食い止めましょう。排水管は給水管のように止水栓や元栓がない一方で、使わなければそれ以上水が流れ出ることはありません。

◎合わせて読みたい記事!
排水管の水漏れを今すぐ止める方法!原因&修理方法も解説!
https://www.elife-suidou.com/2023/07/19/10339/

マンションの管理会社に連絡をする

ここまで完了したら、管理会社に現状の被害の報告をしましょう。管理会社がない場合は、直接大家さんに電話をするなどでも問題ありません。入居時に案内された緊急用の連絡気に連絡し、状況をいち早く報告することが大切です。慌てて先に修理業者を呼んでしまう方も多いのですが、まずはマンションの管理会社に連絡をして、修理に関しては管理会社や大家さんの指示に従うようにしましょう。

◎合わせて読みたい記事!
管理会社が休みの場合の水漏れトラブル!どのように対応すればいい?
https://www.elife-suidou.com/2023/01/18/9199/

マンションで水漏れしたら管理会社に連絡するのはなぜ?

マンションでの水漏れは、他の住人にも被害が及ぶ可能性のある重大なトラブルです。そのため、「管理会社よりもすぐに駆けつけてくれる修理業者に連絡がした方がいいのではないか?」と思われる方も多いですし、実際に修理業者を先に呼ばれた方の中には、よかれと思って業者を呼んだという方も多いです。しかし例え善意であっても、こうした行動はマンションの大家さんや管理会社とトラブルに発展する可能性があるため、気を付けなければいけません。ではなぜ管理側とトラブルに発展してしまう可能性があるのでしょうか。ここでは、マンションで水漏れした時に先に管理会社に連絡をしなくてはいけない理由について、詳しく解説をしていきます。

管理側が特定の業者と契約している

特に大規模なマンションや、棟数が多い管理会社や大家さんは、特定の業者に修理をお願いして管理をしやすくしているといったケースが見受けられます。マンションの出入りや経年劣化によるメンテナンス、修理は必ずマンションを運営するうえで発生するため、安く修理してもらう代わりに同じ業者に依頼するといった契約を結んでいることも珍しくありません。そのため、管理側としては入居者に勝手に違う業者に依頼されてしまっては、付き合いの面でも費用の面でもマイナスになってしまうことがあるため、入居者とのトラブルになってしまうこともあります。

修理費用は管理側が支払うケースが多いから

入居者に過失がなく、経年劣化や仕方のない事情で水漏れが発生してしまった場合、原則大家さんが修理費用を業者に支払う形となります。そのため、管理側としては見積もりに納得したうえで修理を依頼したいというのが本音です。いくら急いでいるからと言っても、認知していない部分で支払いが発生してしまうというのは、管理側から見ると避けたいトラブルとも言えます。

被害状況を正確に把握したいから

中には「退去時の費用が高くなるのが嫌だから、分からないように黙って修理してもらおう」「自分の過失で起きた水漏れだから大家さんに知られたくない」と考える方もいます。そのためこっそり業者に修理にきてもらい、その人が退去した後に後々水漏れトラブルの痕跡などから判明するといったケースも実際には多いです。水漏れトラブルは適切に対処しないと、二次被害も発生する可能性があるため、管理側としては水漏れトラブルを隠ぺいされてしまうのは利益の損失にもつながります。このようなトラブルが起きないよう、被害状況やその原因をしっかり把握しておきたいという大家さんも多く、勝手に修理してしまった部分については支払わないと契約時に伝えている大家さんや管理会社も増えています。

マンションの水漏れで自分で業者を選ぶ際の注意点とは?

ここまで読むと、マンションに住んでいたら管理側に連絡をするだけで修理業者は自分では選ばない、と思われた方もいらっしゃるかもしれません。しかし中には、管理会社に報告さえしてくれれば自分で業者を呼んでもいい、指定の金額内であれば業者は指定しない、など独自のルールを設けているマンションもあります。こうした緊急時の対応はマンションにより異なるため、契約時の状況を確認する必要はあるものの、自分で業者を選んで修理に来てもらうケースも実際にはあります。その場合どんな業者を選べばいいのか悩まれてしまう方もいらっしゃるかと思いますので、最後にマンションで水漏れして自分で修理業者を呼ぶ時の注意点について、詳しく解説をして終わります。

水道局指定業者を選ぶようにする

どんな業者がいいか、という部分については、「対応が丁寧である」「見積もりが明瞭で詳細である」「連絡が早い」などいったものがあげられますが、初めて依頼する業者がいい業者なのか確実に見抜けるかは難しい部分ですよね。特に水漏れ修理という分野において、詐欺や手抜き工事を意図的に行う悪徳業者が多く紛れているのは事実です。こうした業者に騙されないために必要なのは、「水道局指定業者を選ぶ」ということです。水道局指定業者とは、お住まいの地域の地方公共団体や水道局が指定している業者のことで、高い技術や消費者に寄り添った運営が行われている業者にのみ与えられる肩書です。そのため特に初めて依頼する方は、水道局指定業者を選んでおけばまず失敗することはありません。

◎合わせて読みたい記事!
水道局指定業者ってどんな水道業者?指定業者を選ぶメリットとは?
https://www.elife-suidou.com/2022/05/18/7673/

見積もりの確認や領収書の受け取りを忘れない

管理側に自分で業者を選んでいいよ、と言われていても、修理費用は管理側負担のケースがほとんどです。そのため後々トラブルにならないように、見積もりを貰った際は見積もりをメールで送って確認してもらうなどの、トラブル回避対策をとっておくと安心です。また、領収書の宛名の指定を一緒に確認しておき、修理が終了したら領収書の受け取りも忘れないようにしましょう。自分で依頼した業者の場合は、その場は自分で費用負担をすることが多いですので、後ほど費用は管理側から返金されます。その際に領収書が必要となるため、受け取り忘れがないよう注意が必要です。

まとめ

弊社では水回りトラブルの無料お見積り、修理を行っておりますのでお困りの際は是非ご連絡ください。関東エリア・東北エリア・東海エリア・関西エリアの各拠点にスタッフが待機しておりますので、お問い合わせから最短20分で駆けつけます。不安なことがありましたら是非ご連絡ください。