ブログ

排水管の水漏れを今すぐ止める方法!原因&修理方法も解説!

お役立ちコラム

排水管は主に生活排水を流すための配管です。基本的には汚れた水の通り道となるため、排水管からの水漏れを発見してしまうとショックを受けますよね。しかし排水管からの水漏れは、放置することや対策が遅れることで、更なる二次被害を生むことがあります。排水管からの水漏れを発見した際には、まずは水漏れを止めなければいけません。万が一の際に備えて知識として覚えておきたいという方や、今現在困っているという方もいるかと思います。そのため本記事では、排水管の水漏れを今すぐ止める方法について、原因と修理方法も踏まえた上で詳しく解説していきます。

排水管の水漏れを今すぐ止める方法とは?

排水管からの水漏れを放置することで、カビや床材の腐敗などが発生することがあります。時に下階にまで影響を及ぼしてしまう水漏れトラブルもあり、排水管からの水漏れは長い時間放置することで、どんどん被害が大きくなってしまいます。しかし、これからご紹介する方法を実践することで、万が一排水管からの水漏れが発生しても、大きな被害に発展する前に食い止めることが可能です。排水管からの水漏れが発生してもすぐに対応できるよう、覚えておくようにしましょう。

水回りの使用を中止する

排水管からの水漏れに気が付いたら、該当する排水管の水回り設備の使用を中止しましょう。排水管の水は水回りで発生した排水ですので、使用を中止することでこれ以上水漏れが悪化するのを防ぐことができます。またこのタイミングで、水漏れが本当に排水管からの水漏れなのかも一緒に確認しておきましょう。給水管からの水漏れは、使用していないのに水がずっと流れ出ていることが特徴のひとつです。水漏れが万が一給水管からの水漏れであった場合は、以下の記事を参考に応急処置を行うようにしましょう。

◎合わせて読みたい記事!
蛇口からの水漏れ、応急処置はコレだけでOK!
https://www.elife-suidou.com/2022/08/24/8536/

換気を行い水を拭き取る

水回り設備の使用を中止したら、先に換気を行いましょう。換気は室内の空気を入れ替えるだけではなく、水漏れによって湿った部分を乾燥させる役割もあります。次に水漏れで出てきてしまった水を、掃除用雑巾などでしっかりと拭き取るようにしましょう。特に排水管からの水漏れは、水そのものに汚れが含まれていることが多いです。そのためできるだけ早い段階で拭き取りを行い、水が広がるのを防ぐ必要があります。水垢などが近くにあるようであれば、水垢も一緒に拭き取ることでカビの発生を防ぐことも可能です。

水漏れが続いていればバケツで受け止める

キッチン下や洗面所下の排水管の水漏れでは、排水管の構造により水の使用を一度中止しても、しばらくの間ポタポタ水が流れ出てしまうことがあります。そのままにしておくと、せっかく換気や水拭きをしても意味がありません。水回りの使用を中止しても水漏れが続く場合には、排水管下にバケツなど水を受けることのできる容器を設置し、落ち着くまで水を受け止めて置ける状態にしておきましょう。バケツがない場合は紙コップや、ペットボトルをカッターなどで半分に切って受け皿として置いておくといった方法もあります。

排水管の水漏れ原因やその修理方法とは?

ここまででまずは排水管からの水漏れを止めることができたのできたかと思います。しかし問題は、この後どうするかですよね。排水管の水漏れにはさまざまな原因があるため、まずは原因を知って、原因に応じた修理方法を行う必要があります。では排水管からの水漏れは、一体どんなことが原因で発生して、どのように修理を行えばいいのでしょうか。一緒に見ていきましょう。

接続部品のズレやゆるみ

▶原因
排水管の水漏れ原因で多いのが、接続部品のズレやゆるみです。接続部分の部品は、経年劣化によりしめ付けや連結する力が弱まってしまうことで、ズレやゆるみを発生させることがあります。また地震などの揺れが原因となってズレを生じていることも多いです。そのため、特別に何か手を加えていなくてもこうした接続部品のズレやゆるみによるトラブルで、排水管から水漏れしてしまうことがあります。

▶修理方法
接続部品のゆるみである場合には、ナットを使用して部品をしめ直すことで解決します。ナットで部品をしめても水漏れが収まらない場合や、思うように部品がしまらない場合は、部品そのものの劣化もしくは内部パッキンの劣化の可能性が高いです。そのため規格に合う部品をホームセンターなどで購入し、既存の部品の交換する必要があります。

◎合わせて読みたい記事!
排水管の継ぎ目から水漏れ! 業者に依頼するとどんな修理が必要になる?
https://www.elife-suidou.com/2023/03/24/9730/

排水管の破損

▶原因
排水管は一般的には20年~30年ほどが、実際使っている間での耐用年数とされています。そのため、今まで問題なく使えていても20年を超えると排水管がトラブルが発生しやすいです。特に経年劣化が進んだ排水管は配管内部に汚れが蓄積しやすく、逆流などのトラブルの原因にもなりやすいですが、排水管そのものも衝撃に弱くなっていることもあります。そのため地震や物が当たったなどの衝撃により、排水管に亀裂が入り水漏れトラブルの原因となることがあります。

▶修理方法
排水管が破損した場合は、根本的な修理は個人で対応するのがとても難しい部分です。しかし軽度であれば、応急処置として防水テープを排水管に巻きつけることで、一時的に排水管からの水漏れを止めることができます。その後で、プロの業者に依頼し修理対応してもらうようにしましょう。

◎合わせて読みたい記事!
水道蛇口の水漏れには防水テープがおすすめ! すぐ使える応急処置のテクニック
https://www.elife-suidou.com/2022/09/30/8768/

排水管の水漏れトラブルはどんな業者に頼めばいい?

排水管の水漏れ原因を特定できても自分で対応できない場合や、水漏れしている場所がどこか分からないなんてこともあるかと思います。また自分で対応しても実は根本的な修理ができていなかった、というケースも実際は多いです。基本的には排水管の水漏れを見つけたら、プロの業者に修理あるいは修理後の点検をしてもらうようにしましょう。では、実際にプロの業者に依頼するとなった際には、どのような業者に依頼すればいいのでしょうか。きちんと知識や技術のある業者を見極めなければ、水漏れの根本的な修理ができず繰り返し水漏れが発生することもあります。そのため、最後に排水管の水漏れトラブルの際に依頼すべき業者について解説していきます。

水道局指定業者

優良業者はたくさん存在していますが、その中でも水道局指定業者の認定を受けている業者は特に安心して依頼できる存在です。水道局指定業者というのは、水道法施行令に則って適切な水道工事ができる業者を、各自治体や水道局が認定した業者のことを指します。言わば公に認められたお墨付きの業者ということです。知識・技術を持っているのはもちろんのこと、営業に関しても消費者に大きな不利となるようなことはしてはいけないため、営業に問題のある業者や詐欺を行う悪徳業者などは水道局指定業者には認定されません。そういった意味でも、安心して依頼できる業者と言えます。特に初めて依頼するという方は、是非こうした業者を選ぶようにしましょう。

◎合わせて読みたい記事!
水道局指定業者ってどんな水道業者?指定業者を選ぶメリットとは?
https://www.elife-suidou.com/2022/05/18/7673/

まとめ

弊社では水回りトラブルの無料お見積り、修理を行っておりますのでお困りの際は是非ご連絡ください。関東エリア・東北エリア・東海エリア・関西エリアの各拠点にスタッフが待機しておりますので、お問い合わせから最短20分で駆けつけます。不安なことがありましたら是非ご連絡ください。