ブログ

シャワーヘッドやホース根本からの水漏れ! 原因&対処法を解説!

お役立ちコラム

シャワーヘッドやホース根本からの水漏れにお困りではありませんか? シャワーからの水漏れは、水圧が弱く感じる原因になってしまったり、水漏れが続くことで水道代が高くなる原因にもつながります。そのためシャワーからの水漏れは、気付いた段階で早急に対処することが望ましいです。本記事では、シャワーヘッドやホース根本からの水漏れにお困りの方に向けて、水漏れの原因と対処法について詳しく解説をしていきます。

シャワーヘッドやホース根本から水漏れする原因とは?

シャワーヘッドやホース根本は、水漏れをしていても気付きにくいことがほとんどです。水漏れした水がシャワーホースや水栓に伝って流れ落ちていくため、水栓本体から水漏れしていると勘違いしてしまうこともあります。しかし、シャワーヘッドやホース根本から水漏れする原因を知ることで、水漏れにいち早く気付くことが可能です。そのためまず初めに、シャワーヘッドやホース根本の水漏れが発生してしまう原因について一緒に見ていきましょう。

部品の劣化

シャワーヘッドやホース根本部分には、接続部分の隙間を埋めるためであったり、部品同士をしっかりつなぐための部品が組み込まれています。しかし時間の経過と共に部品が劣化することで、部品の間から水漏れを起こしてしまうことがあります。部品はさまざまな形状のものがありますが、その中でも劣化を起こしやすいのがゴムパッキンと呼ばれる部品です。名前の通りゴム素材でできているため他の部品と比べて摩耗しやすく、劣化を起こし水漏れの原因に結びつきやすくなります。

接続部分の緩み

シャワーヘッドやホース根本の部品が壊れていなくても、使用している間に部品が緩んでしまい、部品の間にできてしまった隙間から水漏れを起こすことがあります。新築時などでも施工不良により部品の緩みが発生していることもありますので、新築時や部品の交換などを行った後の水漏れにも注意が必要です。中には部品が錆びていることで接続部分が緩んでいるケースもあるため、水漏れしている接続部分に触れて確かめることで確認しましょう。

汚れや水垢の蓄積

シャワーヘッドやホース根本部分は、水垢などの汚れが蓄積することで水の流れが妨害され、水漏れを起こすことがあります。長い間放置すると、シャワーヘッドやホース内に水の流れが阻害されることによって発生する余分な圧力が発生し、ホースの破損につながることもあります。また汚れの蓄積が原因の場合は、シャワーヘッド内にあるフィルターが汚れで詰まっている可能性も高く、ヘッドから上手く水が出てこないケースも多いです。

シャワーヘッドやホース根本から水漏れした場合の対処法とは?

シャワーヘッドやホース根本が水漏れしてしまう原因には、さまざまなものがあるということが分かりましたね。では、ここからは実際にシャワーヘッドやホース根本から水漏れが起きてしまった場合の対処法について解説していきます。シャワーヘッドやホースなどは消耗品ですので、使用していく中で多くの人が故障や水漏れといったトラブルを経験します。万が一の際にも慌てずに対処できるよう、是非覚えておいてくださいね。

止水栓をしめる

まずは今現在起きている水漏れを止める必要があるため、水栓の止水栓をしめることが最優先です。お風呂の水栓にはさまざまなものがあるため、自宅のお風呂の止水栓タイプを確認しましょう。壁に直接水栓が取り付けられている壁付けタイプは、壁と水洗の設置部分にあることが多いです。マイナス溝のある止水栓であることがほとんどなので、この場合はマイナスドライバーを使って止水栓をしめます。カウンターなどに水栓が設置されている台付けタイプは、水栓土台部分のカバーを外すことで止水栓を確認できます。こちらも同様にマイナスドライバーでしめるタイプが多いです。

止水栓がない場合は元栓をしめる

まずは今現在起きている水漏れを止める必要があるため、水栓の止水栓をしめることが最優先です。お風呂の水栓にはさまざまなものがあるため、自宅のお風呂の止水栓タイプを確認しましょう。壁に直接水栓が取り付けられている壁付けタイプは、壁と水洗の設置部分にあることが多いです。マイナス溝のある止水栓であることがほとんどなので、この場合はマイナスドライバーを使って止水栓をしめます。カウンターなどに水栓が設置されている台付けタイプは、水栓土台部分のカバーを外すことで止水栓を確認できます。こちらも同様にマイナスドライバーでしめるタイプが多いです。

部品の交換を行う

水漏れの原因がパッキンや接続部品が原因の場合は、規格に合う部品をホームセンターなどで購入することで自分でも修理が可能です。パッキンの劣化の場合は手で触ると触った部分が黒くなります。部品の劣化はサビている、ナットなどでしめても緩んできてしまうなどの場合に交換が必要となります。ただしDIYに慣れていない方や、部品の取り外し方が分からない場合は、無理に自分で対応しようとはせずプロの業者に依頼した方が安心です。

◎合わせて読みたい記事!
蛇口付け根のぐらつきは、なぜ起きる? 自分で修理する方法は?
https://www.elife-suidou.com/2023/02/08/9265/

プロの業者に修理依頼をする

止水栓あるいは元栓をしめた後は、基本的にはプロの業者に修理依頼することをオススメしています。水漏れはひとつの原因で発生しているとは限らず、また気付くのが遅れてしまった場合は違う部分で被害が拡大していることもあります。水漏れを根本的に改善するためには、プロの業者による原因の特定や、適切な修理が大切です。DIYに自信があるという方でも、水回り系の修理は難しく施工不良を起こしてしまうこともあります。また自分で対応して間違った取り付けをした場合、メーカーの保障がある場合は保障の適応外となるケースもあるため、できれば最初の段階でプロの業者に連絡し修理をしてもらうようにするのが一番安心です。

◎合わせて読みたい記事!
水道工事の業者の選び方! 初めて依頼する際は何を見て決めるべき?
https://www.elife-suidou.com/2022/09/07/8676/

賃貸の場合は業者の前に管理側に連絡を!

賃貸にお住いの方は、プロの業者に依頼する前に大家さんや管理会社など、賃貸の管理側に先に連絡をするようにしてください。こうした修理費用は管理側負担になることも多く、管理側が予め業者を選定していることが多いです。そのため勝手に業者に依頼してしまうことで、賃貸契約の違反となってしまったり、修理費用をめぐってトラブルになってしまうこともあります。賃貸にお住いの方は、まずは水を止める応急処置をした後に状況やその後の対応について管理側に連絡し、指示を仰ぐようにしましょう。

◎合わせて読みたい記事!
管理会社が休みの場合の水漏れトラブル!どのように対応すればいい?
https://www.elife-suidou.com/2023/01/18/9199/

シャワーヘッドやホース根本からの水漏れを予防する方法は?

水漏れトラブルは、住宅設備の劣化に伴い多くの方が経験することです。しかし、できれば水漏れが起きる前に予防していきたいものですよね。そのため最後に、シャワーヘッドやホースの根本からの水漏れを防ぐ方法について解説していきます。普段からできることですので、是非今日からできることを取り入れて実践してみてくださいね。

水垢やフィルター掃除を行う

水漏れの原因につながる水垢や、シャワーヘッドのフィルター掃除を定期的に行うようにしましょう。特に水垢は放置することで、白く固いうろこ状の汚れになっていきます。普段のお手入れで、水垢が頑固にこびりつく前に掃除をすることが大切です。水垢は使用後に簡単にタオルなどで水気を取り除くだけでも予防できますし、既にこびりついた水垢汚れにはクエン酸系洗剤なども有効ですよ。フィルターはヘッド部分を取り外し、クエン酸:お湯を1:1で溶いたものに付け置きするだけで大方の汚れは落ちます。それでも汚れが気になるようであれば、水ですすぐ際に歯ブラシで擦り洗いするのもオススメです。

◎合わせて読みたい記事!
お風呂の水垢、クエン酸で落ちない時はどうしたらいいの?
https://www.elife-suidou.com/2022/09/21/8740/

取り扱いに注意する

シャワーホースを無理に引っ張ったり、角を付けて折り曲げたり踏んだりしないように注意することも、ホースの寿命を伸ばし部品の負荷を減らすことに役立ちます。ホースの可動範囲を超えて無理に塚わず丁寧に扱うことで、各部品やホース自体の劣化を防ぎ、水漏れを予防することができます。同様にシャワーヘッドも、本来の使い方ではない使い方をしないように注意が必要です。シャワーヘッドが手から外れてしまい床で水圧の影響で暴れてしまうといった経験をされた方も多いかと思いますが、その際の衝撃はシャワーヘッドや部品に負担がかかります。ホース同様シャワーヘッドの取り扱いにも注意することが必要です。

定期的に部品の劣化・緩みを確認する

シャワーヘッドの接続部分や、ホースの根本部品などの劣化・緩みを定期的に確認するようにしましょう。部品が錆びている場合は、触れた手が錆臭くなったり汚れたりなど、部品の劣化状況は簡単に判断することができます。また時々シャワーヘッドやホース部分に緩みがないか、部品を触ってきつくしまっているかを確認することも大切です。シャワーを使っていて水圧が弱くなってきたなどの場合も、部品の劣化や緩みのサインですので、放置せず各部品や接続部分を確認し、必要があればプロの業者に修理依頼や相談をするようにしましょう。

まとめ

弊社では水回りトラブルの無料お見積り、修理を行っておりますのでお困りの際は是非ご連絡ください。関東エリア・東北エリア・東海エリア・関西エリアの各拠点にスタッフが待機しておりますので、お問い合わせから最短20分で駆けつけます。不安なことがありましたら是非ご連絡ください。