ブログ

マンション住まいなのに給湯器から水漏れ!すぐに行うべき対処法とは?

お役立ちコラム

誰にでも発生する可能性のある水回りトラブルですが、もしあなたがマンションにお住まいの場合、戸建て住宅にお住まいの方よりもおそらく慌てるのではないかと思います。マンションは自分だけではなく他の住人がいますので、万が一が起きた際自分だけではなく他の住人を危険に晒してしまう可能性があります。またその中でも特に怖いのが「給湯器からの水漏れ」です。どの家庭にもあるため危険であるという感覚が薄れてしまいがちですが、給湯器からの水漏れは特にマンションでは注意する必要があります。今回はそんな給湯器からの水漏れトラブルで起こりうる二次被害や、発生してしまった際の対処法について詳しく解説していきます。万が一の際知っておくと落ち着いて対処できますので、一緒に今日で覚えてしまいましょう。

給湯器からの水漏れはなぜ起きる?

水漏れと聞くと一般的には蛇口などがらポタポタ流れ出るようなイメージをするのではないでしょうか。しかし給湯器は家の中で使用する全てのお湯を作り出し、家の蛇口に送り出しているとても重要な働きをしています。そのため不具合などが発生してしまうと、蛇口に届けるはずだった水なども漏れ出してしまうことがあり、お湯が使えなくなってしまう・・・なんてケースもあります。ではそんな給湯器の水漏れですが、一体なぜ発生してしまうのでしょうか。給湯器から水漏れが起きてしまう原因について詳しく見ていきましょう。

経年劣化

この中に「お湯を使いません」という方はいないかと思います。夏場の熱い時期でも水風呂、水シャワーというわけにはいきません。おそらくみなさん温かいお風呂やお湯を使用しているのではないでしょうか。そのため給湯器は1年中可動していることになります。そんな給湯器ですから、使用に伴い劣化していくことは想定できます。一般的に給湯器の耐用年数は10年ほどと言われており、メーカーのほとんどが「10年に一度の交換」を前提に仕様決めや設計を行っています。もちろん今は性能が向上し10年以上問題なく使える給湯器がほとんどですが、10年過ぎても使い続ける場合はメーカーからのメンテナンスをすすめられることもあるかと思います。もし今現在住宅の給湯器に「お湯がぬるい」「調子が悪い」といった不具合があり、10年以上使っているのであれば、給湯器の交換を検討するようにしましょう。

部品の故障

外側からは箱型の置物のように見える給湯器ですが、内部は多くの部品で構成されてます。どのくらいすごいのか、ですが是非インターネットで「給湯器の構造」などで写真を見てみてください。たくさんの配線や細かい部品で箱の中身がびっしりと詰まっていることが確認できるかと思います。それくらい多くの部品が入っているわけですから、使っているうちに摩耗したり不具合が出てしまう、ということは珍しいことではありません。

電気回路の故障

上記でたくさんの配線があるとお伝えしましたが、この配線部分の多くは電気回路の一部です。給湯器から電気回路というイメージはしにくいかと思いますが、電気回路のトラブルが原因で故障してしまうというケースは意外と多く起きています。またまれではありますが、害虫が入り込んでしまったり巣を作ってしまうことで電気回路がショートしてしまうなんてこともあります。害虫を見つけたらプロの業者に依頼することが大切で、ご自身で殺虫剤などを撒いてしまうと、殺虫剤の成分によって給湯器が故障することもありますので注意が必要です。

配管の凍結

この時期に注意したいのが、配管の凍結です。配管の凍結は配管そのものに影響がなければ、凍った配管がとけるまで待つことでその後問題なく使えることも多いです。しかし凍結範囲が多かったり内部の水がしっかり凍ってしまっているといった場合には、水から氷に変化し体面積が大きくなることで、氷が配管を破裂・破損させてしまうことがあります。このような状態になると、配管内部の水が給湯器の下に流れ出てしまいます。また場所によっては電気回路に影響が及ぶこともあり、給湯器の全取り換えになってしまうこともあります。

施工不良

まれに施工不良によって不具合が発生し、水漏れしてしまうケースもあります。施工不良の際の水漏れは、設置して間もないタイミングで起きますので、新しい給湯器に取り換えた後も安心せず、不具合や水漏れが起きていないか確認するようにしましょう。

マンションで給湯器が水漏れしたら、どうして危険なの?

給湯器の水漏れしてしまう原因について解説してきましたが、どれもそこまで危険ではないように見えますよね。しかし給湯器の水漏れが怖いのは、水漏れそのものが怖いのではなくその後に起きる可能性がある二次被害が怖いのです。特にマンションにお住いの方は、放置することで自分だけではなく他の住人に危険を及ぼす可能性もあり、被害が2倍3倍・・・と膨れ上がってしまうこともあります。また他の住人が使用している給湯器で自分が被害を受けることもありますので、普段使うからこそ給湯器の危険性について知っておく必要があります。

不完全燃焼による一酸化炭素中毒

外置きだから一酸化炭素中毒が発生しても大丈夫だろう、と思ってしまう方も多いですが、外置きの給湯器でも一酸化炭素中毒になる可能性があります。一酸化炭素中毒は「大量に吸い込むこと」で中毒を引き起すものです。給湯器から一酸化炭素が発生していれば、その近くの窓を開けて深呼吸をしたり、近くにずっといることで一酸化炭素を吸い込んでしまい、何らかの健康トラブルが発生する可能性は0ではありません。屋内型の給湯器では、一酸化炭素中毒により短い期間で計20人以上が亡くなる事故も発生しており、使用には注意が必要です。一酸化炭素は臭いがなく普通の空気との区別がつきません。また「気付いた時に換気すればいい」と思われがちですが、吸い込んでしまった量によってはそのまま動けなくなってしまうことがあります。とても怖いものですので、給湯器を使用する上で水漏れが発生した際は、こうした命の危険につながることもあると知っておきましょう。

ガス漏れによる爆発・火災

外置きだから一酸化炭素中毒が発生しても大丈夫だろう、と思ってしまう方も多いですが、外置きの給湯器でも一酸化炭素中毒になる可能性があります。一酸化炭素中毒は「大量に吸い込むこと」で中毒を引き起すものです。給湯器から一酸化炭素が発生していれば、その近くの窓を開けて深呼吸をしたり、近くにずっといることで一酸化炭素を吸い込んでしまい、何らかの健康トラブルが発生する可能性は0ではありません。屋内型の給湯器では、一酸化炭素中毒により短い期間で計20人以上が亡くなる事故も発生しており、使用には注意が必要です。一酸化炭素は臭いがなく普通の空気との区別がつきません。また「気付いた時に換気すればいい」と思われがちですが、吸い込んでしまった量によってはそのまま動けなくなってしまうことがあります。とても怖いものですので、給湯器を使用する上で水漏れが発生した際は、こうした命の危険につながることもあると知っておきましょう。

給湯器から水漏れしたら、すぐに行うべき対処法!

ここからはマンションの給湯器から水漏れが発生した際に、すぐに行っていただきたい対処法について解説をしていきます。ただしここでご紹介する方法はあくまで被害拡大を防ぐための処置で、給湯器を直すための方法ではありません。必ず処置が完了したら管理会社や大家さんに水漏れについて報告し、その後の支持を仰ぐようにしましょう。

ガス栓をしめる

給湯器の二次被害で一番怖いのがガスによるものです。まずは人命に関わる被害を防ぐために、最初にガス栓を閉めましょう。屋外型の場合は室内に有毒ガスが蔓延してしまうのを防ぐために、ガス栓を閉める前に先に窓を開けておくと安心です。給湯器のガスの元栓は、一般的にパイプスペースもしくは給湯器のすぐ横に設置されていることが多いです。入居の際にガスや水回りの元栓について説明があるかと思いますが、忘れてしまったという方はパイプスペースと給湯器横を確認してみてくださいね。パイプスペースにしても給湯器横にしても、いくつかの配線や元栓が複数あることもあります。その場合は「ガス」と必ず表記されていますので、ガスの元栓を探してしめましょう。

水の元栓・止水栓をしめる

パイプスペースであれば家全体の水の元栓、給湯器横であれば給湯器につながる水の止水栓がついていますので、ガスの元栓をしめる際に一緒にしめてしまいましょう。これで水漏れによって被害が悪化することを防ぐことができます。止水栓をしめても溜まっている分の水が出てくることはありますが、こうした水漏れは放置しても大丈夫です。元栓や止水栓をしめていれば新しく水が噴き出すということはありませんので、安心してくださいね。

電源を抜く

ここまで完了したら、給湯器の電源を抜きましょう。屋外に置いてある給湯器の場合、家の中のコンセントとは違い、雨除けのカバーがついていることがほとんどです。覗き込むように見ていただければコンセントの位置が分かります。ただし水漏れなどによって漏電している可能性もありますので、電源プラグ部分には触れないようにしましょう。もし電源コンセントが見当たらない、自力では抜けないなどの場合は、家のブレーカーを落とすことで給湯器の電源を落とすこともできますので覚えておきましょう。

管理会社や大家さんに報告する

ここまできたら被害拡大を防ぐためにできることは全て完了しましたので、冒頭でお話した通り管理会社や大家さんに報告し、支持を仰ぎましょう。ほとんどの場合、管理会社や大家さんが決まった修理業者がいます。確認せずに勝手に業者を呼ぶのはやめましょう。給湯器の劣化や水漏れトラブルなどによる修理は、管理会社や大家さんが修理代を負担してくれますので、入居者が負担することはありません。ただし状況によっては立て替えて後から管理会社や大家さんが振り込みをするというケースもあります。領収書の宛名なども必要に応じて確認し、捨てないようにしましょう。

まとめ

弊社では水回りトラブルの無料お見積り、修理を行っておりますのでお困りの際は是非ご連絡ください。関東エリア・東北エリア・東海エリア・関西エリアの各拠点にスタッフが待機しておりますので、お問い合わせから最短20分で駆けつけます。不安なことがありましたら是非ご連絡ください。