ブログ

トイレつまりの修理で高額請求!? 返金してもらえるの?

お役立ちコラム

トイレは、私たちの生活に欠かせない水回り設備のひとつです。どの住宅にも必ず1つは設置されているものですし、1日に数回使うため故障してしまったり、つまってしまうなどのトラブルも発生しやすい部分です。軽度のつまりであれば自力で改善することができるものの、つまりが大きく自力で改善できないこともあるかと思います。トラブル発生時は急いで修理業者に依頼するという方も多いかと思いますが、修理完了後に高額請求をされてしまう・・・といったケースが頻繁に発生しています。今回はそんなトイレつまりのトラブルで、実際にあったトラブルを紹介しながら、悪徳業者に騙されない方法や騙されてしまった場合の対応について解説をしていきます。万が一の際も知識として備えておくと安心ですので、是非最後までご覧ください。

実際に発生した「トイレ修理の請求トラブル」

ここでは実際に発生している、トイレ修理の請求関係のトラブルについて解説をしていきます。全て独立行政法人国民生活センター(※)によって公開されている内容です。実際に発生しているトラブル内容を知ることで、自分が被害に合う前に気付くこともできます。

※参考:独立行政法人国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/index.html

相談①:トイレ修理で「390円から」のネット広告を見て依頼したら55万円の請求を受けた

夜に自宅マンションのトイレが詰まった。インターネット広告に「料金390円から」と記載された事業者に修理をお願いしたいと電話した。作業員から連絡があり「勝手に自分で直そうとすると逆に詰まるのでしないように」と言われた。男性2人の作業員が到着し、高圧ポンプで10分程作業した。解消されないので「便器を外して排水管を確認する。3万円かかる」と言われ了承した。「長年の汚れが蓄積して詰まった。こんなにひどいのは初めてだ。通貫作業が必要で20万円前後かかる」と言われた。他の部屋の住民に迷惑をかけてはいけないと思い、了承した。さらに「詰まり再発防止のため、薬剤と特殊な機械による清掃で15万円かかる」と言われ応じた。全ての作業は30分程度で完了し、詰まりも解消したが最終的に約55万円の契約書を渡された。「現金で支払えば50万円に値引く」と言われ、少しでも安くなればという思いからATMで現金を引き出しその場で支払った。よく考えてみるとあまりに高額で納得できない。

相談②:20万円の請求をされ、作業も完了していたため支払ってしまった

トイレが詰まり、電話帳で見つけた業者に電話をして来てもらった。急いでいたので料金等は電話で確認しなかった。修理をしてもらったが、結局新しい便器に交換することになり、作業が終わった時点で「20万円」と言われた。すでに作業も終わっていたので仕方なく支払ったが、高額だと思う。

相談③:広告は数百円からなのに、追加費用で最終的に50万円請求された

自宅のトイレが詰まり、広告の料金表示に「数百円から」と記載がある事業者に修理を依頼した。1つの修理方法を試しても直らず、「他の作業も必要」と次々に提案され、最終的に50万円を超える請求を受けた。高額で納得できない。

なぜトイレつまりの修理で、高額請求されてしまい支払ってしまうのか?

実際に発生したトラブル内容を見て、どのように感じましたか? 冷静な時に文字でトラブルの内容を見ていくと、「自分はこんな風に騙されない」と思う方も多いのではないでしょうか。また「立場の弱い高齢者を狙って行っているのではないか」「自分は若いから騙されない」と考える方もいらっしゃるかと思います。実際に詐欺トラブルは高齢者ほど巻き込まれやすく騙されてしまいやすい傾向にありますが、トイレつまりの高額請求の被害者には若い方も多く、老若男女問わず騙される可能性があるということが分かります。ではなぜトイレつまりの修理で、高額請求をされ支払ってしまうのでしょうか。考えられる原因は以下の3つです。

焦ってしまい冷静な判断ができない

トイレは毎日使う設備ですので、例え高額でも「今修理しなければならない」と焦ってしまう気持ちから、支払いをしてしまう方も多いです。近くにトイレを借りる場所がない、夜間で依頼できる業者に制限がある、賃貸のため他の住人に迷惑をかけられない・・・など、トイレがひとつ故障したというだけでも生活にかかる不便が大きく、他の人の迷惑になるかもしれないと考える方もいらっしゃいます。そのため冷静な判断ができなくなってしまい、お金を支払って直るならいいと高額な請求でも支払ってしまうケースがあります。

不安を煽られる

高額請求をしてくるような悪徳業者は、なんとかその場で支払って欲しい、契約をしてほしいと考えています。そのため「今修理しないと大変なことになる」「明日まで待っていたら汚水だらけになってしまうかも」などといって不安を煽ります。高額請求の段階で怪しい、と気付けた方でも業者に不安を煽られてしまうことで、高額請求に応じてしまうというケースがあります。

作業完了後に請求されてるため

実際にあったトラブルにもありますが、作業完了後に高額請求をされてしまったことにより、「高額請求だと気付いたが、作業が終わってしまっているから支払わなければいけない」と支払ってしまった、というケースがあります。契約前や作業前であれば断ることができても、サービスを受け終わった段階で請求されてしまった場合、高額でも支払わなければ自分が警察に捕まるのでは、違法になるのでは、といった気持ちになりますよね。消費者に確実に支払いをさせるために作業は黙って進め、完了後に「追加で工事が必要だったのでやっておきました」などといって依頼していた際やインターネット広告の金額よりも多額な請求をしてきます。

既に支払ってしまった場合、返金してもらえるの?

実際にトラブルにあった方の多くは「既にお金を支払ってしまった」状態です。お金を支払うということは、トイレつまりの修理内容や追加金額に了承して支払ったとみなされるため、返金してもらえず泣き寝入りするしかないのでは・・・と不安になりますよね。しかし状況によっては「クーリング・オフ制度」を利用し返金してもらえることもあります。騙されないことが一番ですが、万が一騙されてしまった際はどうすればいいのか、どのような場合に返金してもらえる可能性があるのかについて解説をしていきます。

クーリング・オフ制度とは?

一度契約してしまったものでも、一定期間内においては契約そのものについて考え直し、無条件で契約を放棄することを認める制度のことです。立場の弱い消費者のために存在する制度ですが、クーリング・オフ制度を使用するには消費者側にも利用条件があります。どんな時も契約を放棄し返金してもらえる、というわけではないので注意が必要です。トイレつまりの高額請求においては、今まで以下の内容でクーリング・オフ制度が認められた経歴があります。

業者のホームページや広告に記載された金額と、実際の請求金額が異なる場合

破格な広告に魅力を感じて依頼したのに、実際は高額な請求をされた。などの場合に適応になります。他の業者と比べてあまりにも安い広告を打ち出している業者は、追加費用を請求する前提であることが多いため注意が必要ですが、依頼した後にそのような業者とトラブルが発生した際にクーリング・オフ制度を使用することができます。

依頼した工事以外の工事が無断で行われた場合

「トイレつまりを解消してほしい」とお願いしたのに、壁のクリーニングや配管清掃などで追加費用を請求された、などの場合にクーリング・オフ制度を使用することができます。そのため高額請求をされた場合は、その工事の内訳を明記された見積もりなどを手元に保管しておくようにしましょう。

訪問営業で契約をしてしまった場合

トイレつまりを自分で依頼した場合以外にも、業者側から訪問営業をしてくるということもあります。訪問営業により「無料で点検をしますね」などといってトイレを確認し、「今すぐ修理しないと配管が老朽化していて危ないですよ」「下の階に影響がでる可能性がありますよ」と焦らせて契約を迫ってくることもあります。こうした場合に契約してしまった、というケースはクーリング・オフ制度の対象となりますので、国民生活センターや最寄りの消費者センターに気付いた段階で相談をするようにしましょう。

トラブルに遭遇しないために、依頼する際は慎重に!

トイレつまりやトイレの故障は、つい依頼を焦ってしまいがちです。しかし一度落ち着き、慎重に依頼を検討するようにしましょう。トイレは事情を説明した上で、商業施設や近隣などに借りるという手もあります。どうしても近隣の方の協力を得られないという場合でも、災害時用のトイレや、公園のトイレなどを使用することもできます。トイレはないととても不便なものですが、工夫することによってその場をしのぐことは十分可能です。近隣の方の協力や災害時用の緊急トイレなどを利用することができる、ということを頭に入れておけば、万が一の際も焦らず慎重に業者を選ぶことができるためオススメです。では具体的に、業者に依頼する際にはどんなことに気を付ける必要があるのでしょうか。詳しく解説をしていきます。

普段から信頼できる業者を調べておく

トイレつまりなど、急なトラブルにも対応してくれる信頼できる業者を、普段から調べておくと安心です。特にオススメなのが、地元の工務店や自治体の管工事組合などです。地元の工務店は地域特化型のことがほとんどですが、横のつながりが広く実績もあるため安心して依頼できます。自治体の管工事組合であれば、自治体に認められた優良企業ですのでこちらも安心して依頼することができます。高額請求のトラブルのほとんどは、「初めて依頼する業者」「ネット広告を見て依頼した業者」であることが多く、素性がよく分からないといったケースがあります。もちろん悪徳業者ばかりではなく、しっかりと対応してくれる業者もいますが、急いでいる時にひとつひとつ調べていくのはとても大変ですので、普段から信頼できる業者を調べ、ピックアップしておくと急な依頼が必要になった際も安心ですよ。

広告の金額を鵜呑みにしない

インターネット上で表示される広告の金額は、ほとんどの場合サービスの中の「最低価格」であることが多いです。そのため一見かなりお得に見えますが、出張費や追加費用がないか、依頼したいトイレがそもそも対応しているか、時間帯によって追加金額がないか・・・などよく確認する必要があります。状況によっては最低価格では依頼できないこともあります。そのため依頼する際には一度業者に電話をし、状況を確認した上で広告の金額で工事ができるのか、できない場合にはどのくらい金額が上乗せになる可能性があるのかを、工事金額を事前に確認しておくと安心です。

金額に納得できない場合、その場で契約をしない

見積もりしてもらった金額が5万円以上など、高額なのか適切価格なのか曖昧だな、と感じる場合は一度保留にして調べる、その場で契約をしないなどの対策をしましょう。その上で他の業者に相見積もりを行ったり、悪徳業者に騙されている可能性がないかを国民生活センターや消費者センターに連絡をするようにしましょう。トイレつまりの修理を依頼しただけなのに、20万円などの明らかな高額請求を受けた場合は、悪徳業者の可能性が非常に高いですので、強い意志を持って契約を断りましょう。

後日払う意志を見せ、その場で支払わない

実際にあったトラブルのように、工事完了後に高額請求をされてしまうこともあるかと思います。本来であれば、業者は工事を行う前もしくは追加工事の必要性が発生した場合に、その都度説明を行い了承を得てから工事を行う必要があります。実際は了承していない工事や金額について支払う必要はありませんが、業者を目の前に払いませんとも言えませんよね。そのためひとまず後日支払う旨を伝え、業者を帰した後に国民生活センターや消費者センターに連絡をするようにしましょう。業者が高圧的で引いてくれない、身の危険を感じるなどの場合は、警察を呼ぶという手もあります。

まとめ

弊社では水回りトラブルの無料お見積り、修理を行っておりますのでお困りの際は是非ご連絡ください。関東エリア・東北エリア・東海エリア・関西エリアの各拠点にスタッフが待機しておりますので、お問い合わせから最短20分で駆けつけます。不安なことがありましたら是非ご連絡ください。