ブログ

蛇口が固い! 蛇口のハンドルが回らない原因&対処法とは?

お役立ちコラム

蛇口に関して、「最近力をかけないと回らなくなってきた」「蛇口のハンドルやレバーが固くなってきて困っている」と、お困りではありませんか? 普通に使っているのにと疑問を持たれる方も多いですが、蛇口のハンドルは普通に使っているだけで固くなっていくものです。本記事ではそんな蛇口が固くて困っている方に向けて、蛇口が回らない原因と対処法について解説をしていきます。ぜひ参考にしてくださいね。

蛇口のハンドルが固くなる原因としては、いくつか考えられます。「特に壊れるようなことはした覚えはない」という方も多いかと思いますが、冒頭でもお伝えしたように、蛇口のハンドルが固い原因は普通に使っているだけでも固くなるものです。では、なぜ蛇口のハンドルは普通に使っていても固くなっていってしまうのでしょうか。ここでは、蛇口のハンドルが固くなってしまう原因について一緒に見ていきましょう。

普段水回りの掃除を定期的に行っているという方でも、意外と蛇口のハンドル部分までをしっかりと掃除している方は少ないです。蛇口の構造によっては掃除が難しいケースもあるため、水垢や皮脂汚れが溜まっていってしまうのは使っているうえでは仕方のないことでもあると言えます。しかし、長年水垢汚れや皮脂汚れをそのままにしておいてしまうと、やがて頑固な汚れとなり塊になって蛇口のハンドルの操作を邪魔してしまうことがあるのです。蛇口のハンドルを回そうとすると異音がする場合や、ハンドル部分から汚れが落ちてくるなどの場合は、水垢や皮脂などの汚れの蓄積が考えられます。

10年以上使っている蛇口や、家族の人数が多いなどの理由で蛇口を使う回数が多い場合は、蛇口ハンドルの内部部品が摩耗していることも考えられます。蛇口の内部部品は、蛇口の水漏れを防ぐだけではなく、蛇口のハンドルがスムーズに回せるように手助けをしてくれます。しかし部品が摩耗することで、上手くハンドルが回らなくなってしまったり、固くなったと感じることがあります。ハンドルの捜査に関わる蛇口の内部部品としては、ネジやパッキンなどがあげられます。

カートリッジは、水温の調整を行ってくれる蛇口の内部部品のひとつですが、このカートリッジが故障することで蛇口のハンドルが固くなってしまうことがあります。カートリッジは蛇口の奥の方にあるため、蛇口のハンドルとは関係がないのではないかと思われる方も多いですが、実はハンドル部分につながる部品なのです。そのためカートリッジが故障することで、蛇口のハンドル操作に影響を与えてしまいます。また、故障まではいかない場合でも劣化が進んだカートリッジをそのまま使っている場合は、蛇口のハンドルが固くなり始めていることも多いです。

DIYなどで蛇口を取り換えたという方に多いのが、施工不良によるトラブルです。蛇口の施工は基本的には業者が行うべき工事ではあるのですが、ホームセンターやインターネット通販などで気軽に購入できることや、DIYブームなどにより、自分で蛇口の取り付けや交換を行う方が増えています。しかし蛇口は実はとても部品が多いため、慣れていない方は施工不良を引き起こしてしまう方も多いです。取り付けたばかりなのに蛇口のハンドルが固い、という場合は、施工不良が原因の可能性が高いです。

合わせて読みたい記事!
水道工事のDIYは危険!?無資格の工事にはどんなリスクが潜んでる?
https://www.elife-suidou.com/2023/01/11/9177/

一般的に蛇口は10年が交換の目安と言われており、蛇口の寿命であるとも言われています。現在はとても性能のいい蛇口が多いため、実際のところ10年を超えても問題なく使える蛇口は多いです。しかしやはり、10年を超えると水漏れトラブルや部品の摩耗が発生しやすい時期であることは確かですので、部分的な修理で対応できない場合は、蛇口の交換が必要になることもあります。徐々に蛇口のハンドルが固くなってきた、という方は、蛇口を使用してどのくらい経過しているか確認して交換の必要があるか検討しましょう。

ここまでで、蛇口のハンドルが固くなってしまう原因について解説をしてきました。当てはまるものはあったでしょうか。では、実際に蛇口のハンドルが固くなってしまった場合は、どのように対処すればいいのでしょうか。上記で解説した原因別に、ここからは蛇口のハンドルが固くなってしまった場合の対処法を解説していきます。

ハンドルの隙間に入り込んだ汚れは落としにくいため、掃除用に歯ブラシなどの小さいブラシを用意しましょう。水垢汚れがメインかと思いますので、洗剤はクエン酸系の洗剤を使うのがオススメです。一方で皮脂汚れの場合は、キッチンなどで使う中性洗剤がオススメです。それぞれ混ぜ合わせず、片方ずつの洗剤で掃除をしてしっかりと洗い流してから、違う種類の洗剤といったような使い方をしましょう。中には混ぜ合わせにより有毒ガスを発生するものもあるため、注意が必要です。掃除の仕方は至ってシンプルで、洗剤を歯ブラシに付けて蛇口のハンドルの隙間部分をゴシゴシ洗うだけです。洗い流して問題なくハンドルが動く場合には、原因は水垢や皮脂汚れの蓄積ですので、今後も定期的に掃除をすることで予防できます。

合わせて読みたい記事!
「混ぜるな危険」洗剤の組み合わせとは? よく見る表示を正しく理解しよう!
https://www.elife-suidou.com/2024/02/23/11045/

蛇口内の部品や本体の交換は、自分で対応するのは難しい部分があります。蛇口は一見シンプルに見えますが、内部部品はとても複雑で、数多くの部品を順番通りにはめ込まなければいけません。そのため、自分で対応してしまうことで更なる水漏れトラブルなどのトラブルを引き起こしてしまう可能性があるのです。蛇口内の部品は手軽に入手できますが、蛇口を安全に使うためにはプロの業者に依頼して、対応してもらうのが望ましいです。原因が分からない、という場合でもプロの業者に見てもらうことで、原因の追究と修理を行ってもらえるため安心です。

自分でDIYして施工不良を起こしてしまった、となると、なんとなく「業者に連絡しにくい」「頼むのが恥ずかしい」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、放置することで更に二次被害が拡大してしまうリスクもあるため、DIYで失敗してしまったという場合も迷わずプロの業者に相談して対応してもらうようにしましょう。

水漏れ修理のように急を要さない場合、どのような業者を呼ぶべきか悩んでしまうという方も多いかと思います。そこで最後に、蛇口のハンドルが固い場合にどのような業者を呼べばいいか、詳しく解説をして終わります。

蛇口のメーカーをご存じであれば、蛇口のメーカーに問い合わせるといった方法も可能です。メーカーに直接問い合わせることで、珍しい形状の蛇口であっても部品が手に入りやすいというメリットがあります。ただしすぐに予約ができないことが多く、今すぐ修理対応してほしいという方や、水回り関係で他に相談したいことがあるという方は希望に沿わないこともあります。

建物を施工してくれた施工店に依頼して、蛇口の修理をしてもらうことも可能な場合があります。ただし、蛇口の取り付けなどは施工店の下請け業者などが行っているケースが多く、こちらもメーカーと同様にすぐに対応できないこともあるため注意が必要です。

今すぐ対応してほしいという方に一番オススメできる業者は、水回り修理業者です。すぐに駆けつけてくれるという点や、その他の水回りの修理などにも対応できるため、トラブルが発生している場合も安心して依頼できます。水回り修理業者にもさまざまな業者が存在していますが、地方自治体や水道局から認定された「水道局指定業者」に依頼することで、悪徳業者を避け高度な技術・サービスを受けることができます。

合わせて読みたい記事!
水道局指定業者ってどんな水道業者?指定業者を選ぶメリットとは?
https://www.elife-suidou.com/2022/05/18/7673/

弊社では水回りトラブルの無料お見積り、修理を行っておりますのでお困りの際は是非ご連絡ください。関東エリア・東北エリア・東海エリア・関西エリアの各拠点にスタッフが待機しておりますので、お問い合わせから最短20分で駆けつけます。不安なことがありましたら是非ご連絡ください。